受付 090‐4630‐8088

マグロ漁業承認証 番号NAT00160
     我々も小型魚、大型魚 各個人にキロ数が割り当てられている

               注 意  


マグロ仕掛け一式3万円 マグロ掛かっている場合
   10〜50万円 漁やっている船には近づかない様に
   商売の邪魔になる場合はすぐマイク、電話 又は・・・

 
          掲示板


 秋田県のマグロの承認旗が出来 指導船、保安部、組合側も識別が分かり易く
 違反船があったら強力するように と・・・


  

  メバル マゾイ  
       

    
気温も良くなり  乗合船は毎週土曜日

   
   


    
注 キャンセル10日以内100% 予約10日前迄再確認とる事

 

 
ジギング予約連絡取れない場合FAX0185-54-5679


       
仕掛け販売 100枚単位

  メバル特注スペシャルサビキ3枚入り ¥2.000  

メバル替針金茶フラッシャーMIX2.5号32C(100本)¥4.000
残10袋
食わせサビキ泳がせ仕様せき掛けSP(100)税込1枚¥1,000電気釣り
アジ真鯛用¥1,000 電気釣り
 

3か月以上前から予約を入れている方1か月以内は取り消不可 キャンセル料発生

 自分の都合に合わせている方・・・後悔型


大物ブリ 1位17.18s 2位15.42s 3位14.28s 4位14.08s   
     5位13.22kg 次は貴方が大物更新
   

  
魚に合わせれる方はチャンスあり
   


14日 魚影は良く映っている あとは釣れる、釣れないは研究、腕次第。

 8日 土、火曜日は組合休み。 雪代が入っているみたい。 良型メバル、マゾイ
     混じりの五目は安定型。 26日寄合

 3日 1日まだ安定した海では無い。色々場所の移動が近くなったり遠くなったり
     なんとか恰好はつけたが移動するたびに負担も多くなり、渋い所で何気なく
     釣るわけにもいかない・・・? 今年の海は出れる回数も少ないが全体的に
     魚は薄い。テリの刺し網、1本釣りも苦労しているのが現状

15日 気温も高くなってくると、膝 腰の負担も軽くなり 20日から出船予定。
     今現在の海は 良かったり、悪かったりの情報。今後バリバリ釣りたいね。

 3日 1日 あまり退屈なので初めて海の様子見に行ったが、昨年と違い全くと
     いうほど反応なく現場にいってUターン。波もあったので膝、腰に無理が
     かかり横になっている状態。暖かくなるまで様子見 我慢

   能代沖浅場深場電気釣りお任せ

料金1部改正